こんにちは、ゆきうさです(^o^)
眼科に行ってきました。
左目のまぶたが腫れた
なんか左目が重たいというか、おかしいなと思って鏡見たら腫れていました。
かゆみとかはなくただ少し赤く腫れていて。
なので、最初は目の使い過ぎでむくんでるのかな…?くらいだったのですが、
一日経っても腫れがひかなかったので、早めに診てもらおうと眼科へ行くことに。
眼科で診察
病名…というか結局なんだったのか
聞けなかったのでわからないのですが(;^ω^)
たぶんものもらいかな、と。
「あー、腫れてるね~」
「コンタクトなら、一週間はダメね」
こういう薬出しますねとかの説明はなし…?
無愛想で、少し高圧的な感じの先生なんですよね(´・ω・`)
こちらから質問出来るような雰囲気があったらいいのにな~とちょっとモヤっとした気持ちで診察室を後にしました。
お会計
目薬が数種類出て、2~3千円くらいかなと思ったら…
「〇〇〇〇円です」
(えっ?4000円近くするの!?高っ!!!)
一体何にそんなかかるのさ?と心の中で思いながら、
受付でお薬の説明を聞いてると…
点眼薬3種類
内服薬3種類
軟膏1種類
合計7種類。多いな…( ゚Д゚;)
ぼったくりなんじゃ…とかつい悪い方に思ってしまった(;´∀`)
ちょっと腫れてるだけなのに、こんなに出るもんなんですね。
お薬の量に少しびっくりしてしまいました。
次回なった時はちがう病院に行ってみようかな(;-∀-)
とまぁ、
なんだかオチのない愚痴っぽいお話になってしまいましたが(すみません)
とりあえず、点眼薬のおかげでもう腫れはひいてきてるので、良かったです(^^)/
皆様も目はお大事に。健康が一番ですね。
ではでは、また~!
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
ブログランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願い致します!(*´ω`*)
△▲△▲△▲△▲△▲△▲